フレンチブルドッグ ブリンドル ♂(男の子) 兵庫県【 ブリーダーズ 】

現在の登録犬数724頭|登録ブリーダー数499


  1. ブリーダーズ
  2. >
  3. 子犬の検索
  4. >
  5. 子犬詳細

ブリーダーの子犬詳細 (ID:230918007)

検索結果に戻る
ID230918007引渡済

フレンチブルドッグ

誕生日 2023年7月3日生まれ 性別 ♂(男の子)
毛色 ブリンドル 出生地 兵庫県
PR 両親共にJKC CH !!
価格
418,000円(税込み)
この子犬は飼い主様が決まりました

更新日 2023年09月18日
犬種 フレンチブルドッグ
毛色 ブリンドル
性別 ♂(男の子)
誕生日 2023年07月03日
出生地 兵庫県神戸市須磨区
血統書 有り(JKC)
生体保証 【生体保証】※当犬舎独自
当犬舎ではワクチン接種時・マイクロチップ注入時に獣医師による健康チェックを済ませてからのオーナー様に受け渡しを行なっています。しかしながら、万が一子犬が死亡・重大な先天性疾患が見つかった場合は以下の条件で保証させて頂きます。

[1]譲渡後15日以内に対象犬が死亡した場合、同犬種・同等の仔犬を代犬提供致します。
[2]譲渡後30日以内に対象犬が死亡した場合、売買金額の50%のご負担で、同等・同犬種の仔犬を提供致します。
  ※獣医師にかかる前にまず当方にご一報ください。
  ※同時期に同犬種同等の仔犬がいない場合、お待ち頂く場合があります。

保証は代犬の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。
販売者は保証終了後も一ヶ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した犬の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。

生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
 ・飼育者による重大な過失・故意に基づく死亡。
 ・飼育者の過失による発病により死亡。
 ・伝染病予防ワクチン未接種による死亡。
 ・伝染病予防ワクチン接種によるアナフィラキシーショックによる死亡。
 ・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡。
 ・逃走及び盗難、事故による死亡。
 ・補償請求に際し虚偽の申告があった場合。
 ・売買契約者以外の補償請求。


【ペット保険(医療保険)】※引受少額短期保険業者(SBIプリズム少額短期保険株式会社)
仔犬にとっての環境変化は体調への影響が個々により異なる為「当犬舎として何かできる事は無いか?」と考え、当犬舎では無償の「1ヶ月間のペット保険(医療保険)」付きで譲渡をしております。 一般愛犬家にとって、多種多様なペット保険から最適な保険選びをする事は難しいと考えられる為 ★★当犬舎の考えるフレンチブルドッグに最適な保険付き★★ で仔犬を譲渡することが最適解と判断しました。
ペット保険付きでの譲渡となりますので、飼い主さんも安心です。

<<1ヶ月保険3つのあんしん>>
あんしんⅠ:補償期間は1ヶ月で、病気やケガも引き渡し日の翌日午前0時から補償開始します。
あんしんⅡ:補償限度額・日数(回数)内で100%補償。
※お支払いできない場合もあります。詳しくは重要事項説明書をご確認ください。
あんしんⅢ:先天性障害等補償特約付き。【鼠径ヘルニア、膝蓋骨脱臼、股関節形成不全、レッグぺルテス、てんかん、チェリーアイ、気管虚脱】も補償対象。
※引き渡し後のお申し込みの場合、補償対象外となります。
※過去の実績として、当犬舎繁殖の子達から先天性障害補償特約内容に含まれる症状が出たのは0(ゼロ)です。
募集文書番号:JACAP202300027
健康保証
引渡し後30日間、動物病院でかかった医療費を、一定の条件のもとで無償にて
最大100%保証いたします(ブリーダーの保証ではなく、当サイトの保証になります)
保障期間終了後も任意にはなりますが、ペット保険会社と提携いたしまして、
「先天性障害等保証特約付き」の継続プランを別途ご案内しております。
(膝蓋骨脱臼やヘルニア等も保証対象。通常のペット保険では保証対象外です)
ワクチン・マイクロチップ代 子犬代に含む


※令和4年6月1日よりマイクロチップの装着が義務化されました。子犬代に含まない場合は、ブリーダーに支払うマイクロチップ代の他に1000円~1500円程度の登録料が別途かかります。区市町村によっては補助金が制定されている場合がございます。
引渡方法・送料
手渡し(犬舎お迎え)
犬舎もしくは+FARM(別施設)までお迎えの場合、送料はかかりません。
手渡し(ブリーダー出張)
往復高速料金 (普通車通常料金算出)+ガソリン代実費+諸経費(11,000〜55,000円) ※片道約500kmまで対応
空輸(直行便)
各航空会社の定める送料<例:大阪(伊丹)→東京(成田) 6,698円>+輸送用ケージ(約10,000円)+諸経費(空港までの輸送)
引渡可能日 生後60日以降

※動物愛護法の改正に伴い生後56日未満の子犬の引き渡しは禁止されております。
 生後56日未満であっても購入検討のために犬舎見学をすることは可能です。
(柴犬等の日本犬6犬種については例外で上記の生後56日未満が生後49日未満となります)
犬舎見学 可能(あらかじめ日時の予約が必要)
子犬の見学ご希望の場合、【犬舎】もしくは【+FARM(別施設)】での見学となります。

※動物愛護法の改正に伴い子犬の対面販売が義務付けられております。犬舎見学時
 もしくは子犬の引き渡し時に、子犬とブリーダーに対面する必要がございます。
(あらかじめ子犬の見学をしていれば、引渡方法に空輸を選択することは可能です)
価格 418,000円(税込み)
コメント 【仔犬の性格】
マイペースで物怖じしない性格を見せており、時折見せる仔犬特有の可愛さに魅せられます。
サークル内でのトイレも少しずつできるようになってきており、譲渡後もお伝えする方法を引き続き続けて頂ければトイレトレーニングは比較的すぐ覚えてくれると思います。 現在、兄弟姉妹犬達と揉まれながら、1度目のワクチン接種後からは母犬以外の当犬舎の成犬とも遊ばせながら社会化の促進を行っています。

【予想される成犬時の体重】
体重:9~14kg
体高:27~35cm

【両親の概要、性格、毛色】
≪父犬(ブリンドル)≫
希少な血脈を色濃く持っているJKC.CHのタイトルを受賞した骨量豊かな名犬です。先方ブリーダー様のご厚意で交配時に拝見させて頂きましたが、健全性があり、骨量・バランス・体質の良い美しいパイドの子でした。

≪母犬(ブリンドル)≫
当犬舎が迎え入れた子で、父犬は当犬舎繁殖の子出し抜群のJKC.CH。母犬はハンガリー外産犬になります。
健全性があり、バランスの取れた子です。今回の繁殖への取り組みは2度目で、今回が最後のお産となります。

【仔犬のフォロー体制について】
フレンチブルドッグの飼い方や管理の仕方は勿論、現状に合わせたフードやサプリメントの選び方、現状に合わせたシャンプー間隔やシャンプーの選び方、リードや首輪の選び方・使い方(道具の正しい選び方・使い方)、動物病院との付き合い方と選び方、動物医療保険の最適解な選択方法、犬と生活する上でのIoT製品選定や生活家電製品選定など、【ご希望があれば】飼う上で必要な情報・知識を論理的にご説明しながらトータルサポートさせて頂きます。

フレンチブルドッグ専門のスペシャリストとしての知識と経験に充実の設備体制を整えている事もあり、飼い主様からもフォロー体制にご好評頂いております。また、当犬舎には無農薬高レベル管理されたドッグラン設備がある為、フレンチブルドッグのオフ会も開催しており、飼い主さん同士の交流も盛んです。

【緊急時対応について】
飼い主様には当犬舎代表の直通連絡先をお伝えしており、私が対応出来る限り24時間体制でフォローさせて頂いております。 緊急時は勿論、普段気になる些細な事までお気軽にご相談頂ければと思い、対応させて頂いております。

【当犬舎から迎え入れられた遠方の方への対応について】
電話、ビデオ通話、メール、LINEなどを使い、やり取りさせて頂いています。また、当犬舎はDogShowにも積極的に参加しているため、広島県〜千葉県までの間でしたらDogShow遠征中に本犬を拝見させて頂きに伺うことも可能です。 本犬の状態を実際に見た上でお伝え出来る細かな事もありますので、ご希望有りましたらお知らせ下さい。

ご縁有りましたら、当犬舎こだわりのフレンチブルドッグをお迎え下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この子について気になった方は、画面下
『この子犬の見学希望/お問合せ(無料)』ボタン
よりお気軽にお問合せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【犬舎訪問・お迎えについて】
■事前予約制でのご案内となり、見学可能時間は月~日曜日(祝含む)10:00~20:00迄(※)となります。
■兵庫県下2カ所に犬舎があり、ご都合に合わせて対応させて頂きます。
■頭金のご入金もしくはご成約の場合、大変申し訳ありませんが他のご見学予定はキャンセルさせて頂きます。
※動物愛護法上、20時以降の対面見学が不可となります。

【犬舎訪問予約・ご相談はお電話でも承ります】
お問合せ時に「電話希望」と書いて頂ければ、こちらからお電話させて頂きます。
受付時間は10:00~20:00迄となり、ご希望の日時等がございましたらお気軽にご相談下さい。

【仔犬販売価格に含まれる内容について】
表示されている金額が総支払額となり、価格には以下が含まれます。
①健康診断
 獣医師にチェックして頂きます。
②予防接種(混合ワクチン)
 国内流通の正規ワクチンを接種。
③マイクロチップ
 装着義務と定められる以前(2009年頃)より実施しており、法改正による価格転嫁もしておりません。
④血統書
 発行手続き上、1〜3ヶ月後の送付となります。
⑤ペット保険1ヶ月分
 「フレンチブルドッグ」に適した最適解の保険をお付けしています。
⑥当犬舎推奨フード
 離乳食の頃から食べている「フレンチブルドッグ」に適した高レベル高品質フードを1袋(1.81㎏)
⑦除菌消臭スプレー
 仔犬の生活空間で使って頂き、少しでも綺麗にして頂ければ幸いです。
⑧消費税

【その他の費用】
・入金方法が振り込みの場合は振り込み手数料
・空輸、陸送の場合輸送用ケージ代金・送料諸経費を別途必要

【仔犬販売価格について】
当犬舎は計画繁殖に取り組むフレンチブルドッグ専門のスペシャリストが運営する犬舎になります。
①兄弟姉妹犬で両親犬が同じにもかかわらず価格差が生じるのは、当犬舎代表による「将来的な犬質の期待値」に対し価格差を設けている為です。
②当犬舎での初期設定金額は「犬質と血統を総合的に見定めた時点」での価格となり、想定よりも仔犬の犬質が高く成長した場合は設定金額の増額(もしくは掲載停止)を、逆に想定通りの場合は価格据置となります。
※販売経路による価格差交渉に関しましても応じられませんので、予めご了承下さい。
※ 健康保証の詳細については、こちらをご覧ください ⇒ 健康保証制度のご案内
※ 生体保証については、こちらの条件が適用されます ⇒ ブリーダー生体保証の条件
この子犬は飼い主様が決まりました

この子犬のブリーダー情報

ID00717 名前

大池ブリーダー

動物取扱業登録 神保保 第0707007号(~R9/05/10)(確認済)
犬舎住所地 兵庫県神戸市須磨区
掲載子犬 0頭の子犬を掲載中
評価
0件の評価
このブリーダーの詳細情報・掲載子犬情報はこちらをクリック
この子犬は飼い主様が決まりました